
上田製作所のサービス
スイッチと金属加工のメーカーです。
試作品 1個より、量産対応まで一貫して請け負います。
スイッチ
トラック、バス等の商用車、クレーン車、フォークリフト等の建設機械向け
- 圧力スイッチ (油圧・空圧)
- プランジャスイッチ
- ボールスイッチ
の設計・製造・販売
 |
|
油圧スイッチ(オイルプレッシャスイッチ) 空圧スイッチ(エアプレッシャスイッチ) ボール式スイッチ プランジャスイッチ(プッシュロッドスイッチ) 標準仕様の他、ご要望に応じた仕様の設計開発も請負います。

|
金属加工 <切削加工> <アッセンブリー>
-
トラック、バス等の商用車
-
クレーン車、フォークリフト等の建設機械向け
- 二輪車、オートバイ向け
- 鉄、アルミ、真鍮を中心とした切削加工 及び 組立部品
 |
|
鉄、アルミ、真鍮を主とした切削加工 及び機能部品のアッセンブリー 三次元CADデータでの対応も可能です。

|
三次元CAD/CAMと4軸、5軸の複合加工機(NC旋盤、マシニングセンタ)による
デザイン性のある製品の加工も承っています。

<ものづくりは人づくり>
技術の継承とともに、人づくりに力を入れています。
上田製作所は社員の成長を支援します。
職人育成中~ ☞ 次の職人はあなたです!
TOPICS *リンクは新しいウィンドウで開きます
- 2019年 5月 本社工場を大田区大森南に移転しました。
- 2018年12月 CNC複合旋盤 シチズンマシナリー BNJ-51SY6 を導入しました。
- 2018年 8月 大田のお土産100選に「おおたコマ」が選ばれました。
- 2018年 9月 2018“よい仕事おこし”フェア (東京国際フォーラム)に出展しました。
- 2017年 8月 2017“よい仕事おこし”フェア (東京国際フォーラム)に出展しました。
- 2016年 8月 CNC複合旋盤 シチズンマシナリー BNA-42DHY を導入しました。
- 2016年 8月 採用情報を更新しました。[パート 組立作業]
- 2016年 8月 2016“よい仕事おこし”フェア (東京国際フォーラム)に出展しました。
- 2016年 5月 採用情報を更新しました。[正社員 技能工]
- 2016年 5月 三次元測定機 を導入しました。
- 2016年 3月 採用情報を更新しました。[正社員 技能工]
- 2016年 2月 当社の経営革新計画※が承認されました。
- 2015年12月 ホームページをリニューアルしました。
- 2015年 9月 FANUC ロボドリル 5軸仕様 を導入しました。
- 2015年 8月 FANUC ロボドリル DDR-T仕様 を導入しました。
- 2015年 2月 FANUC ロボドリル DDR-T仕様 を導入しました。
- 2014年 9月 エコアクション21 の認証を取得しました。
- 2014年 1月 3D CAD/CAM を導入しました。
- 2014年 1月 3D CAD を導入しました。
- 2013年10月 LED照明 を導入しました。
- 2013年 9月 CNC旋盤 高松機械工業 XL-150(複合加工機)を導入しました。
- 2013年 8月 2013“よい仕事おこし”フェア (東京国際フォーラム)に出展しました。
- 2012年12月 CNC旋盤 シチズンマシナリーミヤノ BNA-42DHY(複合加工機)を導入しました。
- 2012年 3月 CNC旋盤 シチズンマシナリーミヤノ GN-3200Wを導入しました。
- 2011年 5月 CNC旋盤 シチズンマシナリーミヤノ BNA-34DHY(複合加工機)を導入しました。
- 2010年11月 弊社従業員が東京都産業労働局より「東京ものづくり若匠」に認定されました。
- 2010年10月 TOPICSの更新をさぼっていました。
- 2005年 6月 ISO9001 の認証を取得しました。

|

|
下町ボブスレー1号機より、若手技術者が部品製造に協力中!
下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式サイト はこちら。